- ホーム
- 採用情報
- コメディカル・その他職種の求人案内
コメディカル・その他職種の求人案内
あなたを育て、あなたの夢を実現させる病院です。

当院は、『救療済生』の済生会精神に基づいて患者さんに信頼される質の高い医療の提供を目指しています。地域医療の中核を担う拠点病院として機能します。
既卒の方も大歓迎です。中途採用の職員もしっかり定着して頑張っています。
まずは病院見学に来て見て下さい。
経理事務(常勤)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 経理課配属となり、出納業務、経理システムへの仕分け入力、債権・債務管理、経費・旅費計算、決算業務、その他経理周辺全般に携わっていただきます。管理職候補の募集です。実務経験と併せてマネジメント経験者を募集致します。 |
応募資格 | 経理実務経験者 ※病院での経理事務経験者 歓迎 ※日商簿記2級・1級取得者 歓迎 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 常勤職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 規定に基づき支給 |
諸手当 | 慰労手当:1,000円 住宅手当:4,500円~11,500円 扶養手当:当院給与規定に基づき支給 通勤手当:全額支給 ※規程に基づき支給 時間外手当 その他各種手当あり(職務手当、職責手当、勤続手当等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 | 昇給:年1回 賞与:年2回(業績による) 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休業(育児短時間勤務あり) 退職金制度 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 面接 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 浜野 宛 ※封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 随時 |
選考日 | 書類選考の上、ご連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 不明点・お問い合わせは以下までお願い致します。 担当:人材開発課 浜野 連絡先:06-6551-8391 |
用度事務
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 1名 |
応募資格 | [業務内容(一例)] 材料(医療材料や薬剤など)の購入全般に携わっていただきます。 備品(医療備品や一般備品など)の購入全般に携わっていただきます。 ※ 体制強化に伴う募集です。 ※ 経験者歓迎 医療機関での勤務経験者優遇 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 正職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
基本給 | 規定に基づき支給 (経験年数考慮いたします。) |
諸手当 | 慰労手当 :1,000円 住宅手当 :4,500円~11,500円 扶養手当 :規定に基づき支給 当直手当:規定に基づき支給 通勤手当 :全額支給(規定に基づく) その他各種手当あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 | 昇給:年1回 賞与:年2回(業績による) 年次有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休業(育児短時間勤務あり) 退職金制度あり 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 面接 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 浜野 宛 ※封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 随時 |
選考日 | 応募書類受理後、書類確認・選考の上、ご連絡いたします。 |
採否決定 | 10日以内に郵送または電話にて通知 |
その他 | お気軽にお問合せください。 TEL:06-6551-8391(人材開発課 浜野) |
医療クラーク(非常勤)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 医療クラーク(医師事務作業補助者)として外来診療のサポート業務(診察・検査予約入力、電子カルテ代行入力、電話対応等)をご担当いただきます。 |
応募資格 | 不問
※人と接することが好きな方、体力に自信のある方歓迎です。 ※経験者優遇。 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 時間給 1,100円 |
諸手当 | 通勤手当(全額支給 ※規程に基づき支給)
時間外手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ※社会保険の加入は1週間の所定労働時間20時間以上の方が対象です。 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 ※曜日や時間など条件があればお申し出ください。ご相談に応じます。 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 | 有給休暇 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 面接(1回) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 浜野 宛 ※封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 随時 |
選考日 | 応募書類受理後、書類確認・選考の上、ご連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 入職時期は相談に応じます。 不明点・確認事項がございましたら人材開発課 浜野宛にご連絡ください。 ⇒電話:06-6551-8391 |
医療ソーシャルワーカー(常勤)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 医療福祉課配属となり、厚労省指針に基づく相談支援援助業務を担っていただきます。医療ソーシャルワーカー7名体制 |
応募資格 | 令和4年3月卒業見込者、および社会福祉士資格取得見込者 国家試験受験後、自己採点で合格ラインに達している方 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 常勤職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 基本給 200,908円 |
諸手当 | 慰労手当:1,000円 住宅手当:4,500円~11,500円 扶養手当:当院給与規定に基づき支給 通勤手当:全額支給 ※規程に基づき支給 宿直手当 時間外手当 その他各種手当あり(職務手当、職責手当、勤続手当) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 | 昇給:年1回 賞与:年2回(業績による) 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休業(育児短時間勤務あり) 退職金制度 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 各種サークル活動 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 一次選考:小論文・面接 / 二次選考(最終):面接 |
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 三村 宛 ※封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 令和4年2月18日(金)書類到着分まで受け付けます。 |
選考日 | 令和4年2月24日(木)午後を予定。 ※詳細は応募者へご連絡いたします。。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 施設見学をご希望の方は、電話かメールでお願い致します。 連絡先:06-6552-7534(中山) m.mimura@izuo-saiseikai.gr.jp(三村) 担当:医療福祉課 中山 または 人材開発課 三村まで 医療福祉課配属となり、厚労省指針に基づく相談支援援助業務を担っていただきます。医療ソーシャルワーカー7名体制 |
地域医療連携室事務(常勤)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 1名 |
仕事内容 |
病病・病診連携強化に携わっていただきます。 具体的には、地域の各医療機関からの紹介患者受入・逆紹介、紹介状返送管理、受付窓口、他病院主催の勉強会の企画・運営、院内外の広報活動(一部)など |
応募資格 | 地域医療連携室業務経験者 歓迎 病院での勤務経験者 ビジネス文書作成が可能である事 エクセル・ワード等の操作レベルが中級以上である事 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 常勤職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 規定に基づき支給 |
諸手当 | 慰労手当:1,000円 住宅手当:4,500円~11,500円 扶養手当:当院給与規定に基づき支給 通勤手当:全額支給 ※規程に基づき支給 時間外手当 その他各種手当あり(職務手当、職責手当、勤続手当等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 ※シフト勤務有り |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 | 昇給:年1回 賞与:年2回(業績による) 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休業(育児短時間勤務あり) 退職金制度 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 面接(2回) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 浜野 宛 ※封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 随時 |
選考日 | 書類選考の上、ご連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 不明点・お問い合わせは以下までお願い致します。 担当:人材開発課 浜野 連絡先:06-6551-8391 |
給食補助員(フードスタッフ)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 1名 |
仕事内容 | 栄養科配属となり、入院患者さんの食事の配膳、下膳業務に携わっていただきます。フードスタッフは、10名体制です。 |
応募資格 | 病院での給食関連経験者 歓迎 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 (試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 時給 1,100円 |
諸手当 | 通勤手当:全額支給 ※ 規程に基づき支給 |
加入保険 | 週勤務時間により加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
勤務時間 | 6:00~9:00 または 17:00~20:00 ※ 曜日・時間は相談に応じます。お問合せ下さい。 |
休憩時間 | なし |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 書類選考、面接(1回) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 ※ 応募時、履歴書への写真貼付は不要です。 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 浜野 宛 ※ 封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 随時 |
選考日 | 応募書類受理後、書類確認・選考の上、ご連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 不明点等ございましたらご連絡ください。 連絡先:06-6551-8391 |
救急救命士
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 有資格者(経験者 優遇) または、今春学校を卒業した資格取得者(未経験の方も応募も受け付けます) |
仕事内容 |
・救急電話対応~各セクションへの連絡調整 ・救急患者受入準備(ベッド、医療機器、薬剤等) ・救急車到着時対応(バイタルサイン測定、酸素投与の切替等) ・処置(吸引、吸入、酸素投与等) ・CPA対応(記録、胸骨圧迫、創刊準備と介助等 ・院内教育のサポート(BLS等) |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 正職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
基本給 | 当院給与規定に基づく |
諸手当 |
慰労手当 :1,000円 住宅手当 :4,500円~11,500円 扶養手当 :当院規定に基づく 日当直手当 :当院規定に基づく 通勤手当 :全額支給 その他各種手当あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 ※4週6休制 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 | 昇給:年1回 賞与:年2回 年次有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休業(育児短時間勤務あり) 退職金制度あり 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 面接 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 半田 宛 |
応募期間 | 随時 |
選考日 | 応募書類受理後、書類確認・選考の上、ご連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 施設見学希望の方は、人材開発課 半田までご連絡ください。 TEL:06-6551-8391 |
薬剤師(常勤)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 薬剤科配属となり、調剤業務や薬剤管理指導などの病棟業務に携わっていただきます。 薬剤科は、薬剤師25名、薬剤助手3名の体制です |
応募資格 | 有資格者、または令和5年3月に卒業見込で資格取得見込者 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 常勤職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 基本給 234,209円~(経験者加算あり) |
諸手当 |
慰労手当:1,000円 住宅手当:4,500円~11,500円 扶養手当:当院給与規定に基づき支給 通勤手当:全額支給 ※.規程に基づき支給 宿日直手当 時間外手当 その他各種手当あり(職務手当、職責手当、勤続手当等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 土曜日(隔週) 8:45~13:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、隔週土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) |
その他 |
昇給:年1回 賞与:年2回(業績による) 年次有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休業(育児短時間勤務あり) 退職金制度あり 医療費還付制度 病児保育制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 面接(1回) |
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 三村 宛 ※封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 令和4年5月20日(金)書類到着分まで受付けます。 |
選考日 | 令和4年5月26日(木)を予定。 ※詳細は応募者本人へ連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 施設見学をご希望の方はお気軽に下記までお問合せください。 担当:人材開発課 三村 連絡先:06-6551-8391 |
薬剤師(非常勤)
募集内容 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 | 内外用・注射調剤業務、注射薬無菌調剤業務(TPN・抗がん剤)、外来患者の服薬管理・指導等。主に外来業務を担って頂きたいと思っております。 |
応募資格 | 有資格者 |
待遇 | |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員(試用期間:3ヵ月 待遇は同条件) |
給料 | 時給 2,000円 |
諸手当 |
通勤手当:全額支給 ※ 規程に基づき支給 時間外手当 |
加入保険 | (週労働時間により加入)健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 ※週2~5日/曜日や時間について相談可能 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、土曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)他 |
その他 | 有給休暇 医療費還付制度 社員食堂(1食300円) 制服貸与 |
応募方法 | |
---|---|
試験内容 | 書類選考、面接 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書、薬剤師免許証写し |
応募書類送付先 | 〒551-0032 大阪市大正区北村3-4-5 大阪府済生会泉尾病院 人材開発課 三村 宛 ※ 封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 |
応募期間 | 都度受け付けます(採用が決まり次第終了とさせていただきます) |
選考日 | 応募者へ追ってご連絡いたします。 |
採否決定 | 1週間以内に郵送にて通知 |
その他 | 不明点等あれば、下記までお問い合わせ下さい。施設見学も対応可能です。 担当:人材開発課 三村 連絡先:06-6551-8391 |